10/18/2007

ウェブアルバムアップしました。

こんばんは
ツアーの興奮冷めやらぬ今日この頃、ようやく一段落つきまして
Webアルバムにアップロードする事が出来ました。
NPCdigicame tour special 2007/10/14.15


今回知人の方のご厚意に甘えてしまい
一眼レフをもう一台貸していただきました。
このおかげで、標準レンズを付けたカメラと、望遠レンズを付けたカメラ
そして、コンパクトデジタルカメラの3台を首からつり下げて、撮影に挑むことが出来ました。
私は、主に景色云々よりも、帰ってよい思い出になるように、一緒に来ていただいた皆さんの撮影の様子をとらえることが目的でした。

やはり夕方にかけての、森の中なので、ISO感度は全て400での撮影になっていると思います。
それでも望遠側の撮影の半分ほどは手振れが見られてしまい
私の腕の悪さを痛感しました。
そう思うと、手振れ補正付きの一眼レフがますます必要不可欠になってきます。
ボディ側、レンズ側といろんな方式がありますが、
どちらにせよ、手振れ補正が付いてないカメラは私のような素人では失敗写真が増えてしまうのです・・・・。
雨の中での撮影、ライブビュー、ボディ内手振れ補正
そうなると、先日発表のE-3ですね。
17万円ほどでボディが買えるそうですが、当分先ですね。

同日にMacOSの新しいLeopardも発表されました。
なんだか欲しいもの一杯です。

最後に、Sさんへ、カメラ本当に助かりました。
早めにお返ししたいと思いますので、また茶でも・・・・。

2 件のコメント:

  1. なんとも美しい。
    これが、自然の仕業とは・・・
    やはり、スゴイです。
    人間が作り出すモノの限界を感じます。
    永遠に美しもの・・・いいですね。
    私が、アレやコレやと買っている物など
    はかないモノです・・・
    いや〜素晴らしい。地球ってホントすばらしい。

    スタバでスタンばっています。

    返信削除
  2. とても良かったですよ
    たまには自然に癒される事も必要ですよね。

    返信削除