nagaBlog

同調圧力に負けずに、いろいろと放浪しています。

6/20/2025

体験型インバウンドの時代 — 上海の大学生と過ごした京都の一日

›
近年、インバウンド観光は「モノ消費」から「コト消費」へと大きく変化してきています。 訪日外国人観光客の関心は、買い物よりも「日本でしかできない体験」へと向かっているのを感じます。 そんな中、私がSNSで募集していた和文化体験に、中国・上海の大学を卒業したての男の子から参加希望の連...
6/04/2025

Presto Photoでアルバムを作成・注文しました。

›
5月に行ったロンボク島の写真を全部で1500枚近く撮影しましたので より記憶に残しておくように、写真の選定作業やコメントなどを考えて、一冊のアルバムにすることにしました。 実は最近そこそこの海外旅行の時は一冊作るようにしています。 別に今の時代に紙のアルバムを高い値段を払って製本...

OPPO Find X8 Ultra に機種移行しました。(電池寿命の為)

›
今まで使っていたXiaomi 11Ultraから約3年ぶりにスマホを買い替えました。 やはり三年みっちりハードな使い方をしていると、かなり内臓の充電池がヘタってきました。 まだまだサクサク動きましたし、先日シンガポールに行った時に電池交換も考えましたが ちょうど発売当初からかなり...
5/26/2025

Indonesia追記。荷物やSIMカードの事・・・・

›
今回Indonesiaの旅ですが、シンガポールトランジットの帰りにもシンガポールで入国して一泊過ごす必要性があったので 事前に二枚のSIMカードを用意しました 私のスマホはXiaomi製の11ultraなので、イーシムに対応していません。 物理シムを事前に二種類(シンガポール用・...
5/25/2025

Indonesia ロンボク島への旅 その⑦ ロンボク島からシンガポール1日トランジットを経て帰国へ・・・。

›
5月9日いよいよ楽しかったロンボク島からの帰国の途になります。 私や友達もシンガポールまではスクートの便で向かうことになり 二人共一旦シンガポールのレイオーバーでかなりの時間があったので、安いホテルをシンガポールに一泊取りました。 ホテルから事前にレンタカー会社に連絡して、今から...

Indonesia ロンボク島への旅 その⑥ レストランと買い物やウミガメ見学等など。

›
 ホテルの案内は前回ぐらいまでにして、今回はセンギギ周辺での事や、夕食の事などを まとめていきたいと思います。 5月7日の夜は、車で15分ほどのところにある大きな土産店に買い物にでかけました。 それまでにホテルのプールからあがって、シャワーを浴びて部屋で少し休憩してから 近くのウ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

about me

  • Justin
  • ながぶろ
Powered by Blogger.