8/02/2021

4連休を利用して九州長崎市に行ってきました。(四日目最終日)

さて最終日日曜日ですが、友達が前日帰ってしまったので、今日は一人での行動になります。

ホテルをチェックアウトして眼鏡橋近くから歩いて坂本龍馬の銅像がある風頭公園 展望台に向かいます。

途中興福寺を経由して歩いていくことにしました。

あとから書きますがこれが本日の災の始まりだったのですwww

何度も書いていますが、長崎は本当に坂道が多いです。

こんなところに家が立っててみたいな場所に平気で民家がたくさん立っています。

みんなどうやって生活してるんだろう??と少し心配になりますが、住めば都なのかもしれません。

赤く塗られた中国式の唐寺はなんだかカッコいいですね〜
拝観していると猫ちゃんが現れました。
触っていると安心してごろりと寝てしまいました。
そうそう、長崎って猫ちゃんがめちゃくちゃ多いんですよね。
なんでなんだろう?
貿易港として栄えてネズミが大敵だったので多く飼われていたという説がありますが
この細い道が多い立地も猫が轢かれることがないので、暮らしやすいのかと思ったりもします。

何度も何度もまちなかで猫に遭遇しました。

さてここからがエグいです。
興福寺から風頭公園山頂まで、歩いていくんですがずっと階段の連続と坂道でカンカン照りの中死にかけましたwww
この辺まではまだ良かったんですが・・・・。
水分補給もしておりました。
死ぬおもいで坂本龍馬の銅像のところまでこれました。ここは長崎港が見下ろせる素晴らしい眺望です。
この日は坂本龍馬の会の皆様が掃除をされていて、おじさんたちに冷たいお茶とお菓子をいただきました。
暑い中本当にお疲れ様でした。感謝致します!
直前まで銅像に皆さんよじ登ってきれいに拭き掃除していたんですが、撮影に為に
どいてくださいました、お邪魔してしまいすいませんでした。

さて、半分死にかけて昼飯を取らないと本当に死にそうだったので、浜町商店街まで下りて、洋食屋のレストランフライパンさんに入りました。
 

店内は小さなお店で席数も限られており、私が行ったときは満席だったんですが
御婦人のグループが食べ終えたところだったので、5分ほど待ってすぐに席を用意してもらえました。
トルコライスとすごく迷ったんですが、ローストビーフランチにしてしまいました〜(笑)
ところがこれがとても美味かった!!
お店の人に聞いたら今日のお肉は普段よりも特に美味しいかったとおしゃってて
ラッキーだったかもしれません。
さて、ゆっくりと食事してしっかり栄養補給して身体も冷えたので、午後の観光に向かいます。

トラムで浜町アーケードから石橋まで乗車してそこから歩いてオランダ坂を登って、また下っていきます。

異国な雰囲気があるオランダ坂周辺の建物。
実はこちらの建物に入るときに検温をされたんですが37度あったんですね・・・。
歩いてまた浜町アーケードに戻ってくると、なんだか身体がふわふわする感じだったので
とにかく休憩をするためにドトールに避難しました。
ドトールでアイスクリームを買って店内で座って食べていると、身体の異変が起こりそうな嫌な予兆が出てきました。
以前若い頃に仕事中に熱中症で筋肉硬直まで起こり救急車で搬送された過去があったので
とっさにこれはヤバくなるかもwwと脳裏をよぎりました。
そして、急激に自分の脈拍が上がってくるのを感じて、とにかく水を大量に飲んで
じっとしていました。
手先と足先から少し血の気が引く感じもしていましたが15分ぐらいじっとしていると
気分の悪さと激しかった脈拍が少しずつ元に戻る感じがしましたが、念のために半時間ほど
ドトールでじっとしていました。
この時夕方のフライトの事や、ここで救急車呼ばれたら明日の仕事とかどうなるんだろうとか
めっちゃいろいろ考えましたwww

ちょうど向かいにマツキヨがあったので、店を出て速攻OS-1を買って一気飲みしましたwww

レンタカーを運転して高速を通って空港まで行けるかすごく不安でしたがなんとか
無事に空港まで来ることが出来ました。

ここからも全日空便の遅延、遅延からの連鎖で最終的に自宅に到着したときには
クタクタになっていましたが、集中的に長崎の殆どの見どころを回ることが出来てよかったと思いました。

今回のっけの旅館からとんでもないトラブルの続出で、次に泊まったホテルも
火災報知器が鳴り、部屋が焦げ臭い匂いで充満するトラブルなどがあり
私は長崎の街と縁がないのかもと結構いやーな気分を引きずりながらの観光でした。

最終的に救急搬送されることもなく無事に帰ってこれましたので、行ってまあ良かったと思います。

8/01/2021

4連休を利用して九州長崎市に行ってきました。(三日目)

 三日目はグラバー邸に午前中から伺いました。

実は昨日グラバー邸の入り口まで来て、引き返したんですが、今日は天気が朝から快晴で

きれいな青空が見えていたので、やっぱりグラバー邸に行くことに決めました。

私達はへそ曲がりなので、正面入り口から入場せずに、グラバースカイロードと言うエレベーターで登って、グラバー邸の裏口?から入ることにしました。

事前にネットでチケットを買うと少し安くなるので、買ったチケットをスマホで消込して頂き入場いたします。

この写真はグラバースカイロードの途中で撮影した写真ですが、ここからの景色もなんだか外国のような感じで、すごかったです。
海から山の斜面にわたって住宅がひしめき合っています。
グラバー邸って見事な敷地で、しかも山手の一番いい場所にあって、こうやって素晴らしい景色が見下ろせるんですよね。
グラバーさんって、こうやって観光名所になっているんですが
ジャーディンマセソンっていう商社から送り込まれた武器商人という認識であってますよね?(笑)
あんまりそうした事は邸内の案内には書かれておらず、お茶などの貿易に携わった程度の感じでした。
ジャーディンマセソンってアヘンで中国を薬漬けにして、その資金をHSBC経由でイギリスに送金していた今で言う麻薬商人コングロマリットなんですが
まあ当時なので、白人以外のアジア人なんて別に麻薬中毒になろうが金儲けのためなら骨の髄までしゃぶりつくす感じだったんでしょう。
サッスーンやジャーディンマセソンがもともとどういった人たちが設立して金儲けをしていたのはここではあえて書きませんが、少しググればいくらでも出てきます。
学校の世界史では全く教えてくれませんが、この辺をやっぱり教えてほしいですよね。
現代でも似たようなことが延々と繰り返されてますが。
とにかく彼らはロビー活動が非常に巧妙で、政治家への資金提供・宣伝広告・NGO等を駆使して世界中を洗脳し
時代の空気感やビジネスの流れを作り出すことに優れているのは今も昔も同じですね。
これ以上書くと消されかねないので、コングロマリットの悪口はこの辺にしておきます(笑)
少なからずそうした資金で建てられた豪邸と思いながら邸内をめぐるのもまたありかと思います。
今も昔も軍事産業に関連する企業が莫大な資金を得ているのは変わりませんから。

話を戻して、グラバー邸で歩き疲れたあとは昼飯を食べに
味処 寿々屋さんに向かいます。というのもガイドブックに出てくるような長崎名物のちゃんぽんや皿うどんをまだ食べてなかったので、やっぱり食っておかないと後悔すると思いましたので、向かいました。
  
唐人街のところにあって、絶対に表通りからは見えない隠れ家的なお店です。
昨日ここを通ってたはずなのに、全然気がついていませんでしたwww
小山薫堂さんが何度も通われているようでサインや写真が沢山飾ってありました。
私達が行ったときは他に誰もお客がおらずに、貸し切りで食事することができました。
美味そうでしょう??!!
友達は長崎ちゃんぽん、私は皿うどんと言いたいところですが、シーフードが苦手なので
焼きそばを注文しましたが、これがまた美味かった!!
しかもここのお値段はジモピー向けなのか観光地価格とは明らかに違う良心的なお値段。
あまり教えたくないお店ですね。
お店の女将さんも親切で、こちらの店に昼飯を決めて正解でした!

さて午後は出島に向かいます。
先に伊丹空港に帰る友達のフライトがこの日の夕方だったので、3時半頃までは観光が可能です。
出島はテストでも出ましたが、なんのことかすでに忘れている人のほうが多いと思います。
かんたんに言うとキリスト教を布教されるポルトガル人がうざかったので、ここに閉じ込めて、貿易のみをさせていた場所というと手っ取り早い説明かと思います。
まあこのときはカンカン照りでめっちゃ暑くて、ここの見学も熱中症と隣り合せの命がけの見学でした。
中に入ると、当時の様子がきれいに再現されています。
歴史好きな人なら長く滞在してじっくり見ていると楽しいと思います。
マカオに行ったときに、あそこもポルトガルの植民地だったこともあり
街中にポルトガル文化が垣間見える場所が至るところにありました。
特にレンガや、タイルの柄など非常に美しい柄でマカオの世界遺産もすべて廻りましたが
色合いなど美しく可愛かったです。
畳の上にこうしてテーブルおいちゃう感覚もちょっとどうかなと思いますが
これはこれで文化がミックスしている感じで面白かったです。

暑くなければもう少しゆっくりと見たかったですが、暑さとフライトの時間が迫ってきていたので、ささっと見学して後にしました。

さて、高速を使って友達を一旦長崎空港に送りに行って、私はホテルに帰ってきました。
今日の夜は一人で泊まるために、ホテルも変更となりました。
晩飯まで一旦休憩することにしました。
晩飯はすごく迷ったんですが、頑張って長崎名物トルコライスを食べることにしました。
長崎市内トルコライス食べれる店はたくさんあって、ガイドブックにも色々と掲載されていますが
眼鏡橋近くのレストランプリムローズさんに行くことにしました~。

眼鏡橋のすぐ近くで、店内からライトアップされた眼鏡橋が少し見えます。
値段がすごく良心的です。
店内の席数はそんなに多くないですが、勇気を出してトルコライスを注文しました。
なぜ勇気がいるかというと、この歳になるとこの見た目だけで胸焼けしそうで
食べるのにすごく勇気がいるんですよww

ところが!!期待を裏切りとても食べやすくて、油っこくなくすべてのパーツが美味かった。
まずナポリタンっぽいパスタですが、トマト風味で大変あっさり食べやすく
トンカツも薄切りで食べやすくなっていました。
ライスとそれにかかっているソースもクドさもなく、正直大変満足で美味しゅうございました。
こんなことなら昨夜居酒屋行かずに、友達とここに来てればよかったと後悔しました。
こちらのトルコライスオススメです、特に40以上の年齢の人に。

4連休を利用して九州長崎市に行ってきました。(二日目)

 二日目は長崎市内の北部、平和公園と原爆資料館、そして近くにある

浦上教会を見学します。

その後眼鏡橋、カステラなどのお土産購入です。

暑いのであまり一日中詰め込みすぎると非常に疲れますので、適度にホテルに帰って

シャワーを浴びて休憩しつつ観光しています。

個人で一人での旅行とは違い、友達などと行く場合は疲れてくるとお互い不機嫌な言動が増えがちになりますので、適度に休憩入れたほうが良いですよ(笑)

さてレンタカーで原爆資料館の駐車場に車を駐めてこの周辺の観光を徒歩で廻ります。

平和公園の銅像は現在修復中でした。
原爆資料館をゆっくりと見学しましたが当時の瞬間の酷さはこのぐらいの展示では
感じられないほど想像を絶する状況だったと思います。

平和の大切やさ、お互いのことを認め合う大切さを改めて感じる時間となりました。
当時のアメリカ大統領ルーズベルトは日本人の事を人間と思っていなかったという事を聞いたことがあります。凄まじい差別主義者だったそうです。

日本人も過去に海外でひどいことをやってきていますし、難しい歴史背景よりも
もっとシンプルに民族の多様性や相手を認め合う事をやるだけの話しなのかなと感じます。
こちらでは過去の犠牲になった方々へのお祈りと、将来に平和が広がるようにお祈りしてきました。

ここから歩いて10分ほどで浦上教会に到着します。
ここも原爆の被害にあった教会で、こちらでも平和と犠牲になった方々へお祈りをしてきました。

ここから車を市内中心部に移動して、眼鏡橋近辺まで来ます。
昼飯はパスタを食べてその後
頼まれたカステラを買って・・・・。



今回市内の数店舗でカステラを色々購入しました。
この日は昼食後はカステラ購入のためにいろいろな店をはしごしました。

その後長崎孔子廟から中華街を経て唐人屋敷跡周辺を散策しました。
中国の古い建物が大好きな私は結構楽しめました。
結構興奮しました。やっぱり中国の昔の建物カッコいいです。
洋館も好きですが、個人的に中華系の古い建物のほうが好きですね。
ただこの時期観光地を散策するのかなり暑くて体力を消耗します。
長崎はほんとに歴史のある街で、こうした多様性に溢れた国の文化が当時存在していたことがわかります。
羨ましいですね~、やはり港町ならではですね。

友達の着替えが足りなくなったので夕方UNIQLOに行って、この日の晩は夜に
浜町商店街の中にある居酒屋さんで食事をして二日目終了です。

宿に帰ってカステラの食べ比べをしました。
どれもそれぞれ個性があって美味かったですよ。
もう個人の好き好きになってきちゃうレベルの高さで、しっとり系や、味の濃い系など
微妙に違ってきましたが、お得だったのは異人堂さんのアウトレット商品で
化粧箱に入ってなくて、真空パックになって無い分賞味期限が短いんですが
自宅用に食べるならちゃんと食べやすい大きさに切ってあり、めっちゃたくさん箱に入って
たしか500円ぐらいだったので、あれが一番コスパ良いかなと思いました。
会社のバラマキや個人用に食べるのにもう一箱買えばよかったと後悔しました。

4連休を利用して九州長崎市に行ってきました。(一日目)

これだけ世界中を旅してきたにも関わらず、九州には行ったことがなく
今回7月の4連休を利用して生まれてはじめて行ってきました。

どこにしようかと思いましたが、一番見どころの多そうな長崎市にしました。

大まかにスケジュールを書きますと

一日目
雲仙地獄温泉・長崎市内夜景

二日目
平和公園・原爆資料館

三日目
グラバー邸・唐人屋敷跡・出島

四日目最終日
風頭公園・坂本龍馬の像・オランダ坂・東山手地区町並み

と言った感じです。

友達と二人で向かいましたが、友達が三日目の土曜日の夕方の便で先に伊丹空港に帰ることになっていましたので、最終日は私一人での観光です。

午前の早い伊丹空港発の便だったので、昼までには長崎に到着して、空港からレンタカーで
雲仙地獄温泉に向かいました。
100円を支払って雲仙新湯温泉館の白濁の温泉に浸かりました。
いつも行く乗鞍の硫黄の湯とは少し違った感じですね。
その後地獄谷周辺を散策。
炎天下の中ただでさえ暑いですが、地熱や硫黄の猛烈な吹き出しで更に暑さが増しています(笑)

さて、昼飯を雲仙57食堂で雲仙山を見ながら頂きました。
ここゴルフ場のレストランなんですが、景色も良かったし、ご飯も美味かったです。
ペイペイも使えました。

そのご長崎市内に戻り、ホテルにチェックインしましたが
なんと予約していた旅館でトラブルがあり、急遽宿を市内のビジネスホテルに変更することになってしまいました・・・・。

書くと非常に腹立たしいので、ここでは書きません。

夕方までホテルでシャワーを済ませて、少し休憩し
その後長崎稲佐山スロープカー 中腹駅にレンタカーで向かいます。
ここは無料の駐車場がありかなり広い駐車場だったので、連休でしたが普通に駐められました。

できて間もないスロープカーに乗って稲佐山公園山頂を目指します。
長崎の街は非常に坂が多く、個人的に香港の様な感じでした。
街の中をTRAMが走っているのもそうですし、平地から周辺の山の斜面に住宅が密集しているのもそうでした。
香港と違うのは、建物が香港のように高層ビルが無い事です。
どうやら地盤が埋立地が多いので高い建物が建てられないと読みましたが本当なのでしょうか?
世界三大夜景の一つ長崎の夜景です。
香港 長崎 モナコ らしいですね。
私は香港のピークでの夜景は何度の見たことがあり、頭にも結構焼き付いていますが
似ているようで全く違いますね。

まず長崎の夜景のほうが遠くから見下ろす感じです。
香港のピークの夜景のように目前にそびえ立つ高層ビルから九龍地区に至るまでの
高層ビルの突き刺すような夜景と違い、ダイナミック感よりも
飛行機の上から見る感じに近かったです。
それでも長崎の夜景はまた違った風情があり、とても美しかったです。

コロナで観光客もそんなに多くなく、比較的ゆっくりと夜景見学することができました。

クタクタになりながら一日目の観光は終了です。
市内に戻ってきた頃には腹もペコペコで計画不足で適当にホテルの近くの焼鳥屋で
晩飯をすることになりました。