11月の1日〜4日にかけてベトナムのハノイに行ってきました。
今回ベトジェットエアのチケットが非常に安く入手出来たこともあり、約一年ぶりにハノイに行ってきました。
ベトジェットエアは事前にオンラインチェックインしておくと、カウンターでも早くチェックイン出来ます。
ベトジェットエアは座席のピッチが狭いんですが、事前に緊急ドアの席を予約すると
この様に広く使えます。しかも片道1500円ぐらいだったかな?
比較的安価に予約できるのでおすすめですよ。今回お世話になったホテルはFTE Ba Dinh Hotelです。
候補としては屋上に比較的広い屋外プールがあり値段も高くないホテルということで
このホテルにしました。
行ってみると周囲は日本人向けの店がたくさんあり、どうやらこの辺は日本人駐在員の居住エリアっぽいですね。部屋の写真はこんな感じです。バスタブもちゃんと付いていて、二人分の朝食付きで
3泊で28000円でした。すごくお得でしょう!!
二人で行ったので一人あたり14000円で三泊朝食付きの計算です。
ここからバイクでBancông Cafe & Restaurantに向かいます。
ここはインスタ映えするカフェとしてそこそこ有名なので、行ってみることにしました。
オッサンがこんなかっこで来てるのは如何なものかと思いますが、店のスタッフの人は
英語も堪能で観光客に慣れている感じがしました。
Viet Massage Toan Phat of the Blindと言う目の不自由な人達がやっているマッサージ屋に行きました。
ここは結構人気店なのか、受付のお爺さんに説明して30分ぐらい待ちましたがめっちゃ良かったです。
という事で、今回はゆっくりとホテルでプールで午前中過ごして、午後から外出すると言うスケジュールだったのですが、あっという間の4日間が過ぎてしまいました。
最後はノイバイ国際空港のラウンジでご飯を食べてから、帰国しました。
ハノイは世界でももっとも空気が汚い街らしいですが、確かに街なかがとても埃っぽいです。
着いて直ぐに理髪店に行きました。
カットのみだと一人600円程度でした。お兄さんが二人いたんですけど
ふたりとも親切に対応してくれました。Mane Man Barber Houseという店です。
一人は日本に旅行に行きたいと言っていました。どうやら桜がみたいそうです。
ここからバイクでBancông Cafe & Restaurantに向かいます。
ここはインスタ映えするカフェとしてそこそこ有名なので、行ってみることにしました。
オッサンがこんなかっこで来てるのは如何なものかと思いますが、店のスタッフの人は
英語も堪能で観光客に慣れている感じがしました。
Viet Massage Toan Phat of the Blindと言う目の不自由な人達がやっているマッサージ屋に行きました。
ここは結構人気店なのか、受付のお爺さんに説明して30分ぐらい待ちましたがめっちゃ良かったです。
なんせか他の店よりも値段がとても良心的ですし。技術もバッチリです。90分で1500円ほどなんですよ!
時間しっかりやってくれますし、なによりもこの受付のお爺さんがとてもかわいらしい感じで
流暢に英語で西洋人のお客を捌いてるのは驚きましたww
流暢に英語で西洋人のお客を捌いてるのは驚きましたww
ホテルの屋上にはこのクラスとしては比較的大きなプールと、ちゃんとジムも完備されています。
日本では週に3回から4回程度ジムに行っていますので、旅行先でも体が動かせるのはありがたいです。
さて、急遽ランチブッフェに行くことになったんです。
日本では週に3回から4回程度ジムに行っていますので、旅行先でも体が動かせるのはありがたいです。
さて、急遽ランチブッフェに行くことになったんです。
泊まっているホテルから近くにある5つ星ホテルのロッテホテルの最上階 かな?にある
Grull63というRestaurantです。前の日に事前に電話で予約してから行きました。
Grull63というRestaurantです。前の日に事前に電話で予約してから行きました。
ちゃんと窓側の席を電話の際にリクエストしておいたら、めっちゃ良い席を案内してくれました。
ランチビュッフェの開始時間ぴったりに行くとまだお客さんも殆どいなく、ずらりと並んだ料理に興奮しました!!
大好きなサーモンもたっぷり!!お寿司もたくさんありました。
スイーツやアイスクリームもこんなに種類が豊富で美味しかったです。
クレープも焼いてくれます。
サーモンを始めとする刺し身ばっかり食べてましたww
ここがすごくオトクなんです。
大好きなサーモンもたっぷり!!お寿司もたくさんありました。
スイーツやアイスクリームもこんなに種類が豊富で美味しかったです。
クレープも焼いてくれます。
サーモンを始めとする刺し身ばっかり食べてましたww
ここがすごくオトクなんです。
550₫で3400円程で、まあここに消費税とサービス料が少しかかっても、一人4000円程で
日本じゃ考えられないメニューのランチビュッフェが頂けます。しかもこのロケーション!!
ビールもすごく安かったです。
アルコール以外はジュースも飲み放題があります。
さてビュッフェのあとはここから来るまでTrain streetまで向かいます。
この辺も観光地として人気です。
電車の線路沿いにたくさんの飲食店やお土産屋が並んで、提灯などもベトナム感を醸し出しています。
ここから、いろいろ周辺のお土産屋などを物色します。
この辺はハノイでも旧市街地で、売ってる殆どが偽物なのですが、欧米人も楽しそうに偽物の商品を値切りながら買っています。
私は去年ニンビンで買ったジム用のランニングが思いの外良かったので、今回も同じものを旧市街地のお土産屋で数枚買い足ししました。
さて歩き疲れていますので、今日もまたマッサージに行きます。
昨日とまた別の店です。
こちらもBlindマッサージの店です。
施術もバッチリです。やっぱり経験上目の不自由な人達がしている店はあまりハズレが無いです。
結局3泊しましたが毎日マッサージに行きました。
初日は夜に到着したので、ホテルの近くの適当に見つけたマッサージ屋でした
結局3泊しましたが毎日マッサージに行きました。
初日は夜に到着したので、ホテルの近くの適当に見つけたマッサージ屋でした
日本人街の中にあるので、当然少し値段が高いですが、それでも日本よりは安いです。
という事で、今回はゆっくりとホテルでプールで午前中過ごして、午後から外出すると言うスケジュールだったのですが、あっという間の4日間が過ぎてしまいました。
最後はノイバイ国際空港のラウンジでご飯を食べてから、帰国しました。
ハノイは世界でももっとも空気が汚い街らしいですが、確かに街なかがとても埃っぽいです。
滞在中雨もふらなかったのと、珍しく晴天で青空も見えていたので、良かったです。