市内の桜の木もほぼ満開を迎えて、少し遅咲きの桜がまつりを彩ってくれています。
今日の本日は日曜日と言うこともあり、多くの方が見学に来られるでしょう。
そんな春を感じる週末、奥琵琶湖で行われた「お花見カヤック」に参加してきました。
初めての、カヤック体験。
去年の秋のお月見カヤックにも参加したかったのですが、残念ながら参加出来なかったので
今回のお花見カヤックを楽しみにしていました。
当日は正午まで天気が不安定な予報はほぼ当たってしまい、開催がどうなるか不安なところでしたが
正午過ぎには雨も殆どやみ、無事にカヤック開催となりました。
お昼前に、奥琵琶湖の管浦地区にある、つづらお荘さん前に到着です。
こちらの入り口にある昭和の雰囲気が漂うレストラン岬で、早めの昼食を済ませます。
胃腸のこともあり山菜うどんをオーダーしました。
ところがこのうどんが予想に反して(笑)美味かったのです。
600円の山菜うどんですがダシがちゃんと利いていて大変満足でした。
お汁までしっかりと頂いてしまいました。
このうどんはオススメかも。
腹ごしらえも終わって、受付を済ませ開始となります。
独りで知らない人ばかりかな〜って思っていたんですが、去年のシンポジウムでお会いした
Hさんと久しぶりにこんなところでお会いして、いろいろと話しが弾みました。
少し風が出てきましたが、お天気は回復した感じです。
このままいざ奥琵琶湖に出陣。
少し風が強かったので、みんなも結構カヤックのコントロールに手こずっていた感じでした。
私もとにかく転んでしまうのだけは避けたかったので、石橋を渡るように慎重に漕ぎます。
インストラクターさんはさすがに上手で、こんな風が吹いていてもスイスイとスピードを上げて進んで行かれます。
肝心の奥琵琶湖の桜ですが、正直私は全く咲いていないのを覚悟していたんですが
幸いにもこちらのつづらお荘から菅浦方面の桜だけが、五分咲き程度に咲いてくれていたんですね!!
大型バスでの観光客や宿泊客のみなさんも、おそらく普段見ない奥琵琶湖の景色に感動されていたようで、湖と桜をバックにシャッターを切ってました。
私も年をとって、改めてこの奥琵琶湖の神がかった美しさに魅了された独りです。
奥琵琶湖のこの当たりからマキノ方面にかけては約4000本の桜の木が植えられており
この時期になると、湖面と淡いピンク色の微妙なコントラストが、私たちを魅了するんですが
普段でも特にこちらの菅浦方面の景観と、私の場合は静寂さが心をいやしてくれます。
実はこちらのつづらお荘の展望風呂があるのですが、この景色をみながらのお風呂は最高です!
もちろん今回のカヤックが終わったとも、入浴しました。
あの大きな船はビアンカかな?
来週の土日が、桜吹雪の美しい景色が堪能できるかもしれませんね。
おそらく来週の奥琵琶湖は大浦方面からマキノ方面は一方通行の交通規制がしかれる予定なので
通行止めになるようです。
マキノから大浦方面の一方通行らしいので、行く予定の方はお気を付けて下さい。
それと、絶対にゴミを捨てないことと持ち帰るように。
今回企画して下さった方に感謝します。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
また次回のカヤック企画があれば是非いってみたいです。
2 件のコメント:
気持ちよさそうですね。
僕も今朝行ってきました☆
観光船凄いんで朝かシーズン前のが良いですね。
毎年来たいですね!
奥琵琶湖神秘的です。
コメントを投稿