今年に入って2回目のインドネシアですが
行き先は去年の夏休みにも行ったヌサペニダです。
いろいろとまた面白くサプライズもあった一人旅となったので
そのへんもふまえながら書いていこうと思います。
今回はシンガポールエアラインのクリスフライヤーのポイントがあったり
ディスカウントコードなどがあったおかげで夏の休暇中にも関わらず
往復5万円でバリ島のデンパサール空港に行くことができました。
当然直行便ではありませんので、関空を午後に出発して、シンガポール空港に到着するのは
夜の11時頃になります。
スクートのドリームライナーです。いつもの機材です。
シンガポールエアラインほどのサービスは全くありませんが、一人旅にはこれで充分です。
持ち込み荷物も10kgまでOKなので、助かります。
到着まであと2時間ぐらいのところだったので、そのままシンガポールを目指します。
到着して、直ぐに一旦シャワーを浴びることにします。
今回の夜ご飯はなんと日本風のカレーでした!!
このラウンジは以前も日本風の牛丼があったり、いつもここにあるマッシュルームスープが
とても美味しいので、おかわりしました。
そしてカレーに合うようにチキンカツも今回置いていて、今日の晩御飯は当たりですね!!
ラウンジ内はまだ静かで充電もあるので、寝るには安全です。
これもシンガポール空港のいつもの景色です。
ここで思わぬ想定外のトラブルが発生しました。
インターネットは普通にできますが、ChatGPTにつながらないんですよwww
どうやら香港からのアクセスは遮断されているそうです・・・。
空港内ではラウンジのWi-Fiスポットを使っていましたが、ちょっとだけこれは困りました。
なぜテルコムセルを買おうと思ったからというと、去年他社のSIMカードでほとんど電波が
つながらなかった記憶があるからです。
たしかに空港のSIMカードは日本円で2500円近くしてちょっと高いですが
まあ仕方がないです、必ず使うものですし、街なかの店に買いに行っている暇もありません。
この後すぐさまサヌール港に移動しないとだめなので。
事前に予約しておいたタクシーがワッツアップで待っていたのでやりとりして車に乗り込みます。
Grabよりも安くていいですよ〜。そのかわり帰りの配車の営業メッセージもガンガン来ますが
適当にあしらいます。
サヌール港では乗船まで少し時間があるので、昼ごはんを食べることにします。
昨年に来た小さなカフェがあり、ここで私がミ・ゴレンを初めて食べた記念すべき場所なのです。
他の店にも行こうかなってちょっと迷ったのですが、チケットカウンターからまた少しあるいて
去年来たcafeに来たんですが・・・・・。
なんとここで信じられない事が起こったんですよ!!!
普通にまたミゴレンとレモンティーを注文して、席に座って待っていると
スタッフのお姉さんが私の分を持ってきてくれました。
ここでお姉さんからとんでもない発言があったのです〜〜〜
「あんた、去年もここに来たよね???」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 wwww
一瞬信じられなくて、瞬間的に
「あんた、ワシの事覚えてんの???」
ってとっさに聞き変えましました。そうすると、しっかりと
「去年も今頃ここに来てて、あなたのこと覚えてる。」って・・・・。
わたしは本当に驚きました。写真では見えないですが、ここはバリ島から別の島に向かう港の乗船場の周辺で毎日多くの観光客がひっきりなしに来る場所にあるcafeなんですよ。
客の90%は欧米人で、確かに私のような日本人だかどこの国だかわかんないような外見なのかもしれないとはいえ
普通たった一回来ただけで、覚えてるなんてありえないですよね!!
そうこう話していると私も彼女の顔を思い出してきました。確かに去年いた女の子です。
下の写真を彼女に頼んで撮ってもらったと思います。
そして去年来たときに、私は食べた後のゴミを返すときに
「とっても美味しかった!ありがとう。」って言ったんです。
![]() |
2024年の写真ww |
もう、去年と全くおんなじものを頼んで、しかも着ている服も同じじゃないですかww
このいかにも手軽感のあるミゴレンが美味しいんですよ。
パン・オ・ショコラも美味しかったです。
旅行のっけから思いがけないサプライズで気持ちもかなりハイテンションになりました。
今回は島で借りるバイクは事前にネットで予約しておきました。
店につくとちょうどお兄さんが洗車しているではありませんかwww
泊まったホテルは去年と同じホテルにしました。
もしかしてそれもあって彼女が私のことを思い出したのかもしれません。
でも、私はそれがあまりにも衝撃で、嬉しくって食べてる途中に少し涙が出てきちゃいました・・・。
しかしながら、本当に未だにまだ信じられないぐらいの出来事です。
![]() |
今年はパン・オ・ショコラも一緒に頼みました。 |
パン・オ・ショコラも美味しかったです。
旅行のっけから思いがけないサプライズで気持ちもかなりハイテンションになりました。
![]() |
日本人ではまずありえないこうしたファッションにも慣れてきましたww |
さあ、事前に日本から持ってきた酔い止め薬を飲んでボートに乗り込みます。
結構揺れるので、今後バリに行く人で船に乗る人は必ず酔い止め薬を持っていくことをおすすめします。
店につくとちょうどお兄さんが洗車しているではありませんかwww
この洗車してピカピカのバイクが今回の私の四日間の相棒となります。
今回は免許チェックも免許預けもなんも無しでしたwww
私はこのホテルが好きなのは朝日と夕日が両方見える位置にあり、しかもちょうど小高い丘の部分に建っているので、部屋やプールから海と山が見せる絶景なんです。
一旦ホテルにチェックインして、持ってきた白い恋人をホテルのオーナーの兄ちゃんに渡して
再会の事をいろいろと話してました。彼も私のことを覚えててくれて、非常に嬉しかったです。
そして4時から近くのバーバーで散髪を予約してあったので、バイクで向かいました。
実はここも去年に来た店で、今回来る前にインスタのメッセージでちゃんと時間のアポをしてから行きました。
彼にも白い恋人と、日本の手ぬぐいをお土産に渡したら非常に喜んでくれて、髪を切った後に
理髪料を無料にすると言い始めたので、それとこれとは違うと言って、お金をちゃんと払うというと、じゃあ少しだけディスカウントさせてと言ったので、私もその金額で支払ました。
前回来たときはお母さんの体の調子があまり良くなかったような事を話していましたが
前回来たときはお母さんの体の調子があまり良くなかったような事を話していましたが
今回その事に触れるのはちょっと避けて、いろいろと雑談で盛り上がりました。
ただ、後半かなり疲れていたので、ウトウトと居眠りしかけていました・・・・。
次はマッサージです。日本円で1500円ぐらいで1時間マッサージできますので
近くのマッサージ店で、晩飯前に施術してもらいます。
空いてきました。
食事中も楽しい時間が過ごせました。こうした雰囲気は日本ではまずありえないので
海外に来た〜って感じです。
これは夜の8時台ぐらいの気温ですが、すでに26度しかも湿度も高くなく
非常に快適なんです!!
朝方なんかは最低気温が23度ぐらいまで、下がり、赤道近くの南国ですが
以下に近年の日本の気象状況が異常な状態かおわかりいただけると思います。
私がこの夏に再びインドネシアに来たのも、ものすごく変ですが日本の狂った高温多湿から
赤道越えて避暑に来たんですwww
ということで、無事にヌサペニダに到着して、すべてが予定通りに終わりました。
今回は昨年名所巡りをしたので、テーマを別にしてビーチクラブ巡りでゆっくり滞在を
テーマにしたので、名所は行きません。
0 件のコメント:
コメントを投稿