土日を利用して、宇奈月温泉に行ってきました。
しかしあいにくの雨模様
紅葉も既に終盤で、かなり枯れ葉も多かったですが
なんとかぎりぎり紅葉を見ることも出来ました。

やはりなかなかぐっすりと寝られるもんでもないですね。
宿泊するホテルに車を駐めさせて頂き、まだ人の少ない宇奈月駅を出発しました。
今回お世話になった宿はビジネス型温泉ホテルのフィール宇奈月さんを利用しました
ここは晩飯がない分価格が1人6000円となっています。
それで朝は十分なバイキングの朝食があり、温泉も源泉掛け流しの展望風呂があるので
少し建物は古かったですが、満足しました。

京都で乗ったときよりもかなり小さく感じました。


車窓からの景色もあいにくの雨でちょっと残念でした。
欅平の駅から15分ほど歩くと秘湯を守る会の源泉掛け流し露天風呂の
名剣温泉にたどり着きました。
あまりにも疲れていたので温泉と休憩のセットコースにして
お風呂上がりに部屋で少しくつろがせてもらいました。


私たちが風呂から上がって帰ってきた頃には欅平の駅周辺も既に観光客で賑わっていました。
特に中国から来たと思われる観光客がここにもたくさんいました。

やっぱ天気悪いとのりませんね〜。

こういった温泉街に来るのは本当に久しぶりで、なんだか懐かしい昭和の面影がありました。
また新緑の季節にオープンタイプの車両に乗って、ゆっくりと訪ねてみたい所だと思いあとにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿