今回Indonesiaの旅ですが、シンガポールトランジットの帰りにもシンガポールで入国して一泊過ごす必要性があったので
事前に二枚のSIMカードを用意しました
私のスマホはXiaomi製の11ultraなので、イーシムに対応していません。
物理シムを事前に二種類(シンガポール用・Indonesia用)用意しました。
万が一IndonesiaのSIMカードが去年のペニダ島に行った時の用にあまり使い物にならなければ
街ナカで現地SIMを購入しようかと思いましたが、今回Amazonから買った香港ローミングSIMカードは、ロンボク島でもなんの問題も無く殆どの場所で高速通信が可能でした。
IPアドレスは香港になってしまうので、おそらく香港のキャリアのローミングSIMカードだと思われます。
そしてシンガポールは行きのトランジット時の空港内での利用と、帰りの滞在で使う必要があったので、日数が長いタイプの物をAmazonで事前に買っておきましたが、こちらも特になんの問題も無く快適に最後まで利用することができました。
ところで、いつか書こうと思っていたのですが、私のお気に入りのTシャツがあります。
DESCENTEのライセンス商品でumbroの速乾性のポリエステル素材のスポーツTシャツです。これのLサイズがちょうど私の体型にフィットします。
このumbroのTシャツは普段からのヘビロテで着ているのですが
海外旅行に行くときは二枚程度持っていくことにしています。
基本的に私は冬の寒い時に海外旅行にあまり行くことがなく
暑い国とか、比較的天候の良い季節にいくので、半袖+ウインドブレーカーなどで
体温調節しています。
このTシャツの素晴らしいところは非常に丈夫で、全く型くずれもしません。
ポリエステル素材ということもあり、シワにもなりにくく、夜にホテルで洗濯しても
次の昼ごろまでは、部屋の中で干しておいて乾きます。
![]() |
トルコでも |
![]() |
ハノイでも |
![]() |
マニラでも |
廃番になると嫌なので、普段は5枚ぐらいをローテーションして着ていますし
予備の新品もあと2枚ぐらいはケースの中にしまってあるぐらいです。
全く破れたり、糸が解れてくる気配も無いので、ずっと着ていけそうです。
そして何かの偶然かこのTシャツはIndonesia製だったのです。
いつかこのTシャツの事は書こう書こうと思っていましたが、Indonesiaから帰って
こうしたタイミングでやっと書けました。
0 件のコメント:
コメントを投稿