ちょっと遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!!
さてさて正月三が日も過ぎみなさんどんなお正月をお過ごしされましたか?
天気が悪く、なんだかいやーな感じになってしまいましたね。
元日は私は自宅で寝正月でしたが、2.3日と買い物ツアーに行ってきました。
二日の午前から出発いたしました。滋賀県より三重県に抜ける山道はこんな状態で非常に危ないです。
いくらスタッドレス装着とはいえ、油断大敵でした。
あれっていうぐらい、山を越えてしまうと雪などどこにも見あたりませんよ。三重県は工業地帯で有名ですね。
正月からモクモクと大きな煙突から煙をだしてます。
さあ、到着しました!!今日は三重県の長島温泉にある、ジャズドリーム長島というアウトレットモールに行ってきました。
まあ正月の休み中と言うこともあり、凄い人・・・・。
駐車場も一杯で、モールの中も大きな紙袋をもった人で凄かったです。
モール内のショップも、結構な高級メゾンがたくさんありました。
ドルチェアンドガッバーナとか、Ferragamoとか、Yves Saint Laurentとか
まあ普段は手も足もでないような、店がアウトレット価格でも当然お高いw
半額になってるところもあれば、40%引きぐらいの店もあり
店舗によって割引率は異なります。
私などの貧乏人は当然見てるだけでスルーです。
客層も店によって若干違って、小さな子供さんを連れたファミリーなどはあまり
高級ブランドショップには来てなかったです。
子供服の店もあるので、そういった所に言ってたり、アウトドア系のブランドショップに
いってたりしたんでしょう。
食事するところもかるく30分以上の待ち時間で、それはそれは大盛況のアウトレットでした。
そんな私は、なにも買う物がなくただ単に雰囲気を味わいたかったwのですが
Timberlandのショップでショート丈のアウターを購入しました。
7800円ぐらいでしたが、なんだか得したのか、損したのか・・・w
しかし、こういった所にやってくると普段見ないような人種の方々をたくさん拝見します。
まさにBrand Victimと言う言葉に見事に当てはまるような、高級ブランドで全身身を固めて
気合い入りまくりの人もたくさんいらっしゃいました。
格差社会なんでしょうねw
さて、夜の6時頃まで十分すぎるほど買い物を堪能して(半日みてたった7800円かよw)そのひの晩は、四日市のホテルで宿をとりました。
ここは大浴場もあり、マッサージルームみたいな部屋があって
なんと私の大好きなマッサージチェアーがたくさん並んで居るではないですか!!
風呂をあがって、一時間以上はこの部屋でマッサージを堪能しました。
まさに天国です。ふだん電器屋で人目を気にしながらやっていますが
堂々とマッサージチェアーを陣取ることができて、最高でした。
朝食も無料でしたが、十分すぎるほどのメニューでした。
隣にいた年配のご夫婦が食べ終わった後に、係のおばさんに対して
「とても美味しかったわ、ごちそうさま、ありがとう。」と言って
食事を後にされた姿をみて、ああいう言葉が素直にでる人って素晴らしいと思いましたね。

二日目の朝は、友達が買い物をしている間、私は四日市の商店街近辺を散歩していました。
途中神社があり、新年の初詣で賑わっていました。
子供が欲しがりそうな、出店も出ていました。
大人はこちらでご縁を担ぎたいのでしょう、こちらも賑わっていました。そんなこんなで、新年早々遊んでしまいましたが、今年ものんびりマイペースで
ブログ更新をして参ります。
冬の間は冬眠みたいなもんですので、カメラの出番も少ないです。
今年も少しでもカメラの出番があるように、いろいろな所に行きたいですね。
ツアーもまた去年とは違った感じでやってみたいとも思います。
ではでは、今年も宜しくお願いします!!
2 件のコメント:
今年もよろしくお願いします。
新年早々お願い事をイキナリしてます。
面目ないです。
今年も色々と御迷惑お掛けしますが、
仲良くしてやってください。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
新しいデジタル物の話で今年も盛り上がる年になるといいですよね!!
アップルの新製品楽しみです。
コメントを投稿