本当にご無沙汰しています。
先週の金曜日にぎっくり腰になってしまい
かれこれ一週間経ちました。
はじめの三日間は本当に辛かったですが、ようやく痛みが少しましになってきました。
いろいろ心配ですとメールを下さった方々、本当にご心配おかけしてしまい
申し訳ありませんでした。
去年もぎっくり腰の軽い奴をしたときに、結局完全に痛みが消えるまで
3週間から一ヶ月ほどかかってしまったので、今回もまあ一ヶ月ほど痛みが少し残ると思います。
いやー、本当に情けないですね。
みなさんも変な姿勢には気をつけて下さいね。
所で、一週間ぶりのブログ更新ですが
新しい私のグッズを紹介したいと思います。
まず、こちら
アイポッドのユニバーサルドッグですが、なんとデジカメのカードリーダー内蔵なんですよ。
と言うのもMacって本体にカードリーダ機能がないんですよね。
いちいちリーダーを使わなくて、これに指せば読み込みをしてくれるので
非常に便利になりました。
案外しっかりとした作りになっています。
で、次なんですが
ようやく一年ぶりに携帯電話を買い換えました。
以前ご紹介した私の友達も買ったモトローラー社製のm702isです
さすがにピンクはあれなので、オーソドックスに黒にしました。
シルバーが欲しかったのですが、在庫が何処にも無く、いつ入荷するかも未定だそうで
黒に決めました。
ドコモのポイントなどを使って5000円ほどで入手できました。
これが、友達の方がもっている、ピンクの機種を横から見た写真です。
薄くて、いい感じですよ。
と言うことで、今もいすに座っているのですが
少し違和感があるので、そろそろ今日はこれ位で終わりにしたいと思います。
とりあえず、酷くはならずに、回復の方向に向かっておりますので
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
2 件のコメント:
いいですね〜モトー!
今日の午前中電気屋さんに行ったのですが、
そこで見ましたけど、やはり在庫なしでした。
モトーは確か、isyncできますよね。
是非、macとの家族計画を実行してくださね。
BOSEは嘘みたいに音をシャットアウトします。
それに、耳の部分のクッションが最高です。
こんばんわ。motorolaいい感じですよ。
なにしろ処理が早くなったのが一番嬉しいですね。FOMAの旧機種は本当にもさもさしていて、使うに耐え難かったのですが、現在は快調ですよ。今日Macとブルートゥースでデータ交換出来ました。ただブルトゥース起動するとうちの802.11の電波と干渉するみたいで、隠居の父からネットが出来ないと苦情が来ています・・・。
コメントを投稿